Office Garatama

がらたま 中学理科3 1学期中間テスト対策の解答例 物質とイオン編


1 a ○   b ○   c ×   d ○   e ×   f ○
2 (1) 中性
  (2) 陽イオン
  (3) 陰イオン
  (4) (2)
  (5) 

3 (1) 電解質
  (2) 非電解質
  (3) ア,ウ,エ

4 ア 電子  イ 同じ  ウ 電気  エ 陽イオン  オ 陰イオン

5 (1) ナトリウムイオン
  (2) 硫酸イオン
  (3) カリウムイオン
  (4) 水素イオン
  (5) カルシウムイオン

  

6 
  e 硝酸イオン  f 塩化物イオン  g 水酸化物イオン  h カルシウムイオン

7 


8 1 電解質 2 非電解質 3 硫酸 4 塩化銅 5 エタノール

9 1 原子核 2 電子 3 陽イオン 4 陰イオン 5 電離
  6 塩素 7 漂白 8 塩化物イオン 9 失って 10 塩素原子
  11 銅イオン 12 2 13 銅

10 

11 

12 

13 (1) a 原子核 b 電子 c 中性
  (2) d 2  e イ  f +(正)
  (3) g 1  h ア  i -(負)

14 

15 

16 (1) 電子を2個失って,X2+という陽イオンになる
  (2) ウ
  (3) 5個
  (4) ウ

17 

18 

19 (1) a ×  b ○  c ×  d ○  e ○  f ○
  (2) ミスで飛んでいます!すいません……。
  (3) 通さない
  (4) ア 電解質  イ 非電解質

20 (1) 電子
  (2) 陽イオン
  (3) 陰イオン

21 (1) ア,カ,ク
  (2) 塩化水素
  (3) 電解質
  (4) 通りやすくなる
  (5) 電気分解

22 (1) ×
  (2) 流れない
  (3) 塩酸
  (4) B,C,D,E,G

23 (1) 青色
  (2) (例)塩化銅水溶液は電解質水溶液であること。
  (3) +極…気体(塩素)が発生する。
    -極…赤かっ色の物質(銅)が電極に付着する。
  (4) +極…塩素  -極…銅
  (5) うすくなっていく
  (6) ア +(正)  イ -(負)  ウ -(負)  エ +(正)
    オ 塩素  カ 銅

24 (1) 青色
  (2) 銅が付着してくる
  (3) 
  (4) 1.4g
  (5) イ

25 (1) 
  (2) 水素イオン
  (3) 陽極(塩素)  陰極(水素)
  (4) 
  (5) 水に極めてよく溶けるから

26 (1) 塩素が発生する
  (2) 銅が炭素棒に付着する
  (3) 
  (4) 
  (5) 電気分解

27 (1) 銅
  (2) 塩素
  (3) B
  (4) 無色になる(漂白される)
  (5) 

28 (1) ○
  (2) 陰イオン
  (3) A
2
  (4) 4個
  (5) ア,エ
  (6) エ

29 (1) 青色
  (2) 
  (3) A,C,E
  (4) D(Fe) F(H
2
  (5) 
  (6) うすくなっていく
  (7) 水溶液中のイオンの数が減少するから
  (8) F
  (9) 
  (10) 
  (11) エ

30 (1) 電流を流すため
  (2) 陰極
  (3) ア 銅  イ +
  (4) A ×  B ○  C ×  D ○

31 (1) H
  (2) b

32 (1) C
  (2) -
  (3) 水酸化物イオン
  (4) B

33 (1) ウ
  (2) H

  (3) イ
  (4) OH-
  (5) 
  (6) 
  (7) 青色

34 (1) B
  (2) 水酸化物イオン  OH-
  (3) C
  (4) 水素イオン  H+
  (5) 中和
  (6) 
  (7) a 酸  b アルカリ  c 黄  d 青  e 水素  f 水素  g 赤

35 

36 (1) 黄色
  (2) 中性に変化した
  (3) 塩化ナトリウム
  (4) ア H+  イ 水酸化物  ウ OH-  エ 水  オ 中和
    カ アルカリ  キ 酸  ク 塩

37 

38 (1) 物質そのものが全く性質の異なる物質に変化すること
  (2) a 発熱反応   b 吸熱反応
  (3) a 中性   b 中和反応が行われなくなったから

39 (1) アルカリ性
  (2) 青色
  (3) 中和
  (4) 
  (5) 
  (6) 
  (7) NaCl
  (8) ナトリウムイオンと塩化物イオンが水溶液中に存在しているから
  (9) C
  (10) 
  (11) 
  (12) エ
  (13) a ウ  b イ  c ア  d  エ
  (14) 
  (15) 
  (16) 水溶液中にイオンが全く存在しないから
  (17) H2O  BaSO4
  (18) 水溶液中に白い沈殿が生じてくる
  (19) 

40 (1) 二酸化炭素
  (2) ○
  (3) アルカリ
  (4) 黄色
  (5) 無色
  (6) 赤色
  (7) 塩素
  (8) ○
  (9) ○
  (10) 青色
  (11) H2
  (12) 塩化水素

41 (1) 中和
  (2) ウ
  (3) 
  (4) 1.6倍

42 
  (4) 硫酸バリウムは水に溶けないから
  (6) 塩

43 (1) 90cm3
  (2) 15cm3
  (3) A アルカリ性  B 酸性  C 中性
  (4) エ

44 (1) E→B→D→A→C
  (2) 20cm3
  (3) 62.5cm3
  (4) b,d,e

45 (1) 青色
  (2) 50個
  

46 

47 (1) 27cm3
  (2) 36cm3
  (3) 0.9g
  (4) 

48 (1) 青色
  (2) 
  (3) 30cm3
  (4) 2:5

49 a 16  b 2.5  c 40  d 1.6  e 0.8

50 (1) 
  (2) 0.8倍
  (3) 塩化物イオン…イ  水酸化物イオン…ウ

51 (1) H2
  (2) a
  (3) オ
  (4) 塩酸を11.25cm3入れればよい

52 (1) 4:3

53 (1) イ
  (2) 5:3
  (3) 水酸化ナトリウム水溶液を5cm3加えればよい

54 (1) 
  (2) 
  (3) 硫酸バリウム
  (4) a…イ   b…エ
  (5) イ

55 (1) 99g
  (2) 順にイ,ウ,イ,ウ
  (3) アとエ
  (4) BaSO4
  (5) 水
  (6) B→D→E→C→A

56 (1) 銅板  H2
  (2) 
  (3) イ
  (4) 銅板