Office Garatama

がらたま 中学理科3 生物のつながり前編の解答例


──1. 動物・植物細胞のつくり──

1 (1) 植物
  (2) 光合成をする
  (3) ア 細胞膜   ウ 核   カ 細胞質

2 (1) A
  (2) ウ 核
  (3) エ 葉緑体

3 (1) A 葉緑体  B 液胞  C 細胞壁
    D 核   E 細胞膜  F 細胞質
  (2) D(核)

──2. 細胞分裂と成長──

1 (1) 1 染色体  2 細胞質  3 核
  (2) B→C→A→E→D→F
  
2 (1) ア 核   イ 染色体
  (2) 植物
  (3) 元の大きさの1/2(半分)になる
  (4) もとの大きさまで成長する
  (5) A→D→E→B→F→C

3 (1) C
  (2) E→A→B→D→C→F
  (3) 染色体
  (4) イ
  (5) 酢酸カーミン(オルセイン)液

4 (1) エ
  (2) ア
  (3) イ→オ→ウ→エ→ア
  (4) 染色体

5 (1) 染色体
  (2) イ
  (3) b
  (4) A→D→C→E→B→F

6 (1) C
  (2) オ
  (3) 染色体
  (4) ウ
  (5) H→E→J→I→G→F


──3. カエルの発生と生殖──

1 (1) ア→エ→カ→ウ→イ→オ→キ
  (2) m/2
  (3) 雄(おす)
  (4) 受精
  (5) 8個
  (6) 6回
  (7) 胚

2 (1) a 卵細胞  b 精子
  (2) a 卵巣  b 精巣
  (3) 受精
  (4) 有性生殖

3 (1) 1…ウ  2…イ
  (2) a→f→d→c→b→e
  (3) 1 精子   2 染色体

4 (1) ア 生殖
  (2) イ 卵巣  ウ 精巣  エ 精子
  (3) オ 精子  カ 精子  キ 受精  ク 1  ケ 精子  コ 受精卵


──4. 植物の発生──

1 (1) エ
  (2) A 子房  B 胚珠  C 花粉管  D やく  E 卵細胞
  (3) B
  (4) E

2 (1) 無性生殖
  (2) 同じ
  (3) ア 花粉  イ 精細胞  ウ 卵細胞

3 (1) 有性生殖
  (2) 受粉
  (3) 受精
  (4) 胚
  (5) 無性生殖
  (6) ア 花粉管  イ 胚珠
  (7) 果実

4 (1) B 胚珠  F 子房
  (2) 花粉管
  (3) C
  (4) 受精
  (5) 胚

5 (1) 子房
  (2) 卵細胞
  (3) 精細胞
  (4) 花粉管
  (5) 受精
  (6) 胚

──5. 遺伝──

1 (1) 遺伝
  (2) 形質
  (3) 純系
  (4) 雑種第1代
  (5) 雑種第2代
  (6) 優性形質
  (7) 遺伝子
  (8) 染色体
  (9) まる:しわ=3:1

2 (1) 優性形質
  (2) Aa
  (3) 3種類
  (4) まる:しわ=3:1

3 (1) エ
  (2) Aa
  (3) AA,Aa,aa
  (4) 優性形質
  (5) メンデル

4 (1) 純系
  (2) 優性の法則
  (3) X:Y=赤:白=3:1
  (4) 1:1
  (5) Rr

5 (1) 有性生殖
  (2) 雌(めす)…卵細胞  雄(おす)…精細胞
  (3) 優性形質
  (4) Aa
  (5) 優性の法則
  (6) aa
  (7) イ
  (8) メンデル

6 (1) 優性形質
  (2) 劣性形質
  (3) イ
  (4) エ
  (5) 1…エ  2…オ  3…イ
  (6) 無性生殖

7 (1) Aa
  (2) 1:2:1
  (3) まるい種子
  (4) 3:1
  (5) Aa,aa
  (6) 1:1